2017/02/14
近況(H29.2.14)
2月14日(火)※スマホ版でご覧ください。
我が家のアロワナ達の近況です。
金時(きんとき)
アクアリーダー産
H17.12.30輸入
金続(かねつぐ)
イーロン産
H25.12.15輸入
亜金(あかね)
アロワナワールド産高背金龍
H26.3.13
金平(こんぺい)
アクアリーダー産GH
H26.8.31輸入
ジョホールゴールデンAAAX
シャンロン産
H27.10.5輸入
アルディカレッド紅羽(こうう)
ディアンアルディカ産紅龍
H27.11.25輸入
ダイヤ
そのほかに、パロット×2匹、ゲオ、エンドリが居ます。
そんな私の小さなアクアが少し拡張しました。
【従前】
メイン水槽 1500×750×600オーバフロー水槽
サブ水槽 1200×600×450上部濾過水槽
【現在】
メイン水槽 1500×900×600オーバフロー水槽
サブ水槽 1500×750×600オーバフロー水槽
移動、移設、大変でした……
サブ水槽の設置前は……
寛大な妻の理解を得てサブ水槽を……
そして……
頑張って……
とりあえずこうなりました
そして、もともとメイン水槽があった玄関ホールには
まだ稼働未了ですが、新水・給排水配管、排水を利用した活き餌ストック水槽、濾過水槽のエアなど、色々これまで得てきた知識を思い出しながどういう構成にするか考えるのが楽しい さといなり です。
休日を利用して少しずつ仕上げようと思います。
バレンタインdayは息子と おデート……
おわり
- 関連記事
-
- 近況(H29.2.14) (2017/02/14)
- 近況… ~我が家の紅龍達~ (2016/11/20)
- 金龍黒化 (2016/11/05)
スポンサーサイト
コメント
大改造中ですね(^^)
完成楽しみです~(≧∇≦)
紅羽どんどん赤くなってますね♪
アルディカやっぱりすごいです(* ̄▽ ̄*)
2017/02/14 23:39 by KAZ URL 編集
KAZさん
大きな水槽は一度、セットするとなかなか動かしたりできないので、飼育やメンテナンスのし易さを考えて、色々構想練るのが楽しいです。
出来上がったらブログに掲載します。
KAZさんもいつかアルディカレッドを( ´艸`)
2017/02/15 12:43 by さといなり URL 編集
お元気そうでなにより♫
2月か3月にはお会いできればと思います♫
お手伝いするのでいつでもおっしゃってくださいね(о´∀`о)
2017/02/17 11:29 by ACE URL 編集
ACEさん
今度、遊びに行かせてくださいね。
とりあえず、新水槽の稼働を急ぎたいと思います。
落ち着いたら、見に来てください(´▽`)
それまでに魚、増やしときます(笑)
2017/02/18 09:30 by さといなり URL 編集